
東久留米を拠点に不動産業を営んでいる東京住建。もともと、地域の工務店から始まった同社は、これまでに数多くの住宅販売、建築に携わってきました。特に、注文住宅には力を入れており、こだわりの詰まった家を提供しています。ここでは、東京住建の注文住宅における特徴などをまとめてみました。
■東京住建の注文住宅
いつかマイホームを建てたい、と夢見る方は少なくありません。その日を夢見て毎日頑張っている方もいるでしょうし、それを心の支えとしている方もいるでしょう。それだけ、家を建てるというのは夢のあることなのです。
多くの方が夢見る注文住宅ですが、どうしても高いというイメージがあります。そもそも、家は一世一代の高い買い物であり、購入には慎重になるのが当然でしょう。分譲にするか、と妥協してしまう方も少なくありませんが、自分のこだわりや理想が詰まったマイホームとなれば、どうしても最終的に注文住宅へ行きついてしまいます。
東京住建の注文住宅は、設計からインテリアコーディネートまで一貫したプロデュースを行っているのが大きな特徴です。その過程でコストダウンも実現しているため、比較的お値打ちな価格で家が建てられます。家が完成するまでのプロセスがすべて自社内で完結するため、現実的なコストダウンを可能としているのです。
■家が建つまでの流れ
東京住建では、注文住宅を建てたいという方にまずファーストヒアリングを実施しています。一口に注文住宅といっても、人によって理想はまちまち。このような家にしたい、これが理想だ、という想いは人によって大きく異なります。
ファーストヒアリングを重視しているのは、そうしたことをきちんと理解できているからでしょう。このヒアリングでは、抽象的でぼんやりしたイメージをリアルに膨らませていきます。家を建てることを決心したら、次に行うのは敷地調査です。これも、東京住建の自社スタッフによって行われます。
次に、プランの提案をしていきます。具体的なプランを提案してもらえるので、そこから理想に近い家のイメージを明確にしていきましょう。プランや資金計画が決まればいよいよ契約となり、地鎮祭などを経てから工事の着工となります。工事を行うときは、施主も含めて複数回の立ち合いもあります。気になることはどんどん質問してみましょう。
家が完成したら引き渡しとなります。アフターフォローもきちんと行っているので、何かあったときも問題ありません。
■注文住宅を建てよう
一生に一度の買い物だからこそ、妥協はしたくないはずです。どうせなら、すべてのこだわりを詰め込んだ理想的なマイホームが欲しいはず。その夢を、同社なら叶えてくれるかもしれません。
完全自社施工によるコストダウンでお値打ち価格を実現しており、誰もが注文住宅を手に入れやすい環境を整えてくれています。どうしても注文住宅を建てたい、という方は気軽に相談してみてはいかがでしょうか。